スノボツアーの基本とお役立ち情報

日帰り、宿泊、どちらのスタイルでもチェックしておきたい、スノボツアーを100%楽しむ方法をご紹介します。まず、当然のことですが、行き先を幹事に確認しましょう。よくあるのが、スノボツアーに行くのに、幹事に任せっきりで何県に行くのかもわかっていない、という人がいます。スノボツアーに参加するのだから、スノボだけで特に観光もしないし、行き先はどこでもいいだろうというのは大間違いです。

各ゲレンデ内で行なわれているイベントやゲレンデ限定のお土産、ゆるキャラなど、行き先を知っていると楽しめる要素がたくさんあります。また、ドラマや映画の舞台になったゲレンデもあるので、自分が行くゲレンデがどんな場所か把握しておきましょう。これらの情報は各ゲレンデのホームページで確認することができます。また、行き先を知っているともう一つお得なこととして、先に現地のクーポンなどをWeb上で手に入れることもできます。

旅の前に情報収集をしたり、買う買わないは別として、スノーショップへ行ってみたり、出発前に楽しめるポイントも多くあります。そして、現地では、自分たちのレベルにあった斜面を選んで楽しむようにしましょう。ゲレンデ内のいろんなコースへ行ってみたい気持ちもあるかもしれませんが、メンバーのレベルにあったコースを楽しむことが何よりです。そして、ゲレンデ内で楽しめる要素として、ゲレ食があります。

ゲレ食とは文字通りゲレンデでの食事のことで、ゲレンデ内にある食堂で楽しめます。出発地点になるゴンドラステーションやインフォメーションに案内があるので、出発前にチェックして、ゴンドラやリフトの上で昼食の相談をするのもいいでしょう。ちなみに、宿泊の場合、大抵の場合、宿泊先のフロントに食堂や土産屋の割引券があるので、そちらも到着のときにチェックしておきましょう。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*